アミノレブリン酸の安全性は大丈夫?どんな病気に効果的?

アミノレブリン酸は、生命の根源とも呼ばれ私達が生きていく上で必要不可欠な存在になっています。また、医療分野でもガン治療や、肥満、発毛、脱毛などに大きな影響を与えていますが、摂取する際の安全性についてもう一度確認しておく必要があります。アミレブリン酸の安全性について詳しく見てみましょう。

【アミノレブリン酸】
アミノレブリン酸は、1980年代にRebeizらによって高濃度で用いると、除草剤として使用できる天然の物質であることが報告されました。他の除草剤は毒性が強いものが多くありますが、アミノレブリン酸は土壌に残留せず安全で地球に優しいという調査結果もあります。
アミノレブリン酸は、化学合成法によっても作ることができますがどれも収穫量が少なく、生産性が低いため、高価で手に入りにくいものでした。しかし、近年新しい培養法が発見され、大量生産ができるようになったため、サプリメントや化粧品開発などが積極的に行われて、手に入りやすい物になりました。

【アミノレブリン酸の効果】
アミノレブリン酸は、糖尿病を予防する効果があると言われています。現在糖尿病を発症している人だけでなく、糖尿病予備軍の人にも大きな効果が期待できます。
また、肥満やガンの治療などにも効果を発揮しています。ラットによる、肥満防止の実験によるとアミノレブリン酸を摂取させることで内臓脂肪が減少し、脂肪の蓄積を抑える効果がありました。これは、アミノレブリン酸を摂取することで代謝がよくなり、摂取したものや、体に蓄積していた脂肪が効率よくエネルギーに変換されたのです。
また、代謝がよくなることで、免疫力もあがり疲労の改善、造血機能の向上など、冷え予防などが期待できます。
更に、アミノレブリン酸は水分や油分を保つ保湿効果が高いためしわや、乾燥などを予防し美肌効果も期待できます。

【アミノレブリン酸は飲んでも問題ない?】
アミノレブリン酸は、もともと体内で生成されるアミノ酸の一種です。また、その特性上蓄積性はなく、およそ24時間程度で体外に排出されますので、肝機能障害や発がんなどの副作用の心配はありません。国内では、2001年からアミノレブリン酸内服による治療が多くの人に施されていますが、健康被害があったという報告はありません。
人や、動物、植物というあらゆる生命体で、細胞のミトコンドリアに存在し、エネルギーを生み出すアミノレブリン酸は、まさに生命の根源と言えます。

関連記事

ページ上部へ戻る